【プリウス】メーターパネルに出たビックリマークの意味とは?
プリウスに乗っていて下記のような赤い丸のビックリマークの警告灯が点灯した方いらっしゃると思います。
突然警告灯が点灯したら焦りますよね。
そこで今回は、この警告灯について解説いたします。
ビックリマークの警告灯の意味
このビックリマークの警告灯は赤色のに点灯する場合と黄色に点灯する場合の2つがあります。
赤と黄色で意味が異なりますので、それぞれについて解説いたします。
赤色の場合
赤色のビックリマークが点灯した場合は、ブレーキ液の不足やブレーキ系統の異常などブレーキが故障していることを指します。
ブレーキは走行する上でとても重要だということは言うまでもないですね。
放っておくと重大な事故につながる可能性が高いですので、すぐに安全な場所に停車し、販売店などに連絡しましょう。
この警告灯はサイドブレーキを解除していない場合も点灯しますので、点灯した際はまずサイドブレーキはしっかりと解除されているか確認しましょう。
黄色の場合
黄色のビックリマークが点灯した場合は、電子制御ブレーキシステムの異常となります。
こちらも点灯した場合はすぐに販売店に連絡しましょう。
赤色の場合より緊急ではありませんが、そのまま走行しているとさらなる故障などにつながる可能性がありますのでなるべく走行しないようにしましょう。
その他の赤い警告灯
上記でご紹介した赤丸のビックリマークの警告灯の他の赤く点灯する警告灯を簡単にご紹介いたします。
油圧警告灯
エンジン内部を潤滑しているエンジンオイルの圧力に異常がある時に油圧警告灯が赤色に点灯します。
そのまま走り続けるとエンジンが故障してしまいます。
充電警告灯
車のバッテリーが劣化して正常な電圧より低くなった時や、充電系統に異常がある時に充電警告灯が赤色に点灯します。
ハイブリッドシステム異常警告灯
ハイブリッドシステム自体に異常がある時に、ハイブリッドシステム異常警告灯が赤色に点灯すると同時に警告ブザーが鳴ります。
高水温警告灯
エンジン冷却水の温度が正常な値より高くなった時に高水温警告灯が赤色に点灯します。エンジン冷却水の温度が上がり過ぎると、エンジンが正常に働かなくなってしまいます。
警告灯の色の意味
警告灯の色にはしっかり意味があります。
上記の警告灯でもわかるように赤色の警告灯は緊急度が高く、黄色の警告灯は緊急度が低いことがわかります。
黄色の場合でも警告灯がついているということは、おクルマに異常がでていることですので、なるべく早く販売店などで見てもらうようにしましょう。
まとめ
今回ご紹介した◯のビックリマークの他にも警告灯はたくさんあります。
色の違いはどの警告灯でも同じで赤色は緊急度が高いことを指しています。
警告灯がでた際は、早急に販売店などに連絡することが重要ですが、赤色は特に緊急度が高いので要注意です。
前の記事
プリウスの4つの走行モードを理解して効率よく走ろう
次の記事